電話番号流出しない?
むしろあったほうがいい

出会い系サイトではフリーメールで登録できるところが多いです。
それは助かりますね。
キャリアメールはなるべくなら使いたくない。
普段使いますからね。
スマホでLINEがメインになったといえど、他の会員サービスとかに通知はやはりメールの方に届くわけです。
やはり出会い系とは分けたいものです。
さらにドメイン指定受信がめんどくさい。
しかし、利用者にとってもっと不安なのがあります。
それは電話番号認証ですね。
自分も何も知らないときは電話番号がIDってのは不安でした。
いやあこれって大丈夫なの??と
しかし、これは問題ないのですね。
電話番号認証したからって電話がかかってくるわけではないです。
電話番号を項目事項に入力。
そして4桁の認証番号がショートメールの方に届きます。
その番号を入力してはじめて登録が完了するのです。
その流れって見覚えありませんか?
LINEとか、グーグルアカウントでもありましたよね?
それによって登録の意思確認ができるのです。
また、多重登録防止になります。
グーグルアカウントは複数持てますがLINEは一つの電話番号でひとつです。
電話番号認証って一回だけじゃないのですね。
違う環境でログインをしようすると再度電話番号の入力を求められます。
同じようにまた認証番号が送られます。
不正ログインを防ぐためでもあるのです。
LINEはアカウントが乗っ取られるというのが多発したために電話番号認証が導入されたのです。
むしろあった方がセキュリティーの面でいいのです。
なお、認証のためなので電話番号が流出する恐れはありません。